ごはん 鯖の塩焼き 納豆 みそ汁 いりこ・かつお節・昆布の煮付け
| 主な材料(赤) | 鯖 納豆 豆腐 |
|---|---|
| 主な材料(黄) | ごはん さつま芋 みそ |
| 主な材料(緑) | 大根 キャベツ 人参 ねぎ |
| エネルギー量 | 380kcal |
| たんぱく質 | 21.9g |
| コメント |
鯖の旬は10月~12月で、この時期の鯖は脂がのっていて、とても美味しいです。今日の給食で出した鯖も脂がのっており、とても美味しいかったです。 また、だしを取った後のいりこ・かつお節・昆布でもう一品作りました。だしを取ったあとの素材は、確かにうまみ成分はほとんど抜けてしまっています。ただ、栄養はまだしっかり残っているので、そのまま食べてもらいしっかり体に取り込んでもらおうと思ったため、少量ですが園児たちに食べてもらいました。 |
|---|
2021/09/14





