Menu

献立表

給食について

専任の栄養士が昼食、おやつの献立を作成しています。
また、全ての年齢で完全給食(ご飯とおかずの組み合わせ)を行っています。3歳以上児は、主食代を頂きます。
保育園給食における食物アレルギー対応は「除去食」を基本とします。その場合、医師の具体的な指示内容がかかれた「生活管理指導表(当園指定のもの)」を提出して頂きます。

2021/10/28

献立名 ご飯 鯵のから揚げ きゅうりともやしの酢の物 五目味噌汁
主な材料(赤) 鯵 油揚げ 油
主な材料(黄) ご飯 薄力粉 片栗粉 さつま芋
主な材料(緑) きゅうり もやし わかめ かぼちゃ ごぼう 大根 ねぎ
エネルギー量 308kcal
たんぱく質 14.4g
コメント 今日はこあら組、きりん組が掘ってきてくれたさつま芋をお味噌汁の中に入れました。とても甘くて、お味噌汁はほとんど完食していました。

2021/10/27

献立名 三色丼 もやしのナムル
主な材料(赤) 鶏挽き肉 卵
主な材料(黄) ご飯 ごま
主な材料(緑) 生姜 人参 もやし 焼きのり
エネルギー量 428kcal
たんぱく質 25.5g
アレルギー表記 卵アレルギーの園児達には、三色丼の卵の代わりにかぼちゃで代用して提供しました。
コメント 今日も三色丼もおやつのポテトフライも沢山、食べてくれました。炊飯器の中もきれいに、空っぽで帰ってきます。

2021/10/26

献立名 ご飯 蒸しさわらの野菜あん キャベツとトマトの中華和え わかめと椎茸の中華スープ
主な材料(赤) さわら
主な材料(黄) ご飯 油 片栗粉
主な材料(緑) 人参 椎茸 生姜 キャベツ えのき しめじ ねぎ トマト いんげん わかめ コーン
エネルギー量 286kcal
たんぱく質 13.1g
コメント 今日の献立の中には、今が旬のキノコや根菜類が沢山入っています。それらを食べるとお肌や腸内環境が整ったり、身体がとても温まります。

PAGE TOP