給食について
専任の栄養士が昼食、おやつの献立を作成しています。
また、全ての年齢で完全給食(ご飯とおかずの組み合わせ)を行っています。3歳以上児は、主食代を頂きます。
保育園給食における食物アレルギー対応は「除去食」を基本とします。その場合、医師の具体的な指示内容がかかれた「生活管理指導表(当園指定のもの)」を提出して頂きます。
2025/07/09
献立名
|
ごはん 豆腐ハンバーグ ひじきのごまドレサラダ みそ汁 |
主な材料(赤) |
ひじき とうふ 鶏ミンチ みそ おから あぶらあげ |
主な材料(黄) |
こめ コーン マヨネーズ ごま |
主な材料(緑) |
たまねぎ ねぎ おおば きゅうり ごぼう にんじん なす オクラ |
エネルギー量 |
268kcal
|
たんぱく質 |
15.7g
|
2025/07/07
献立名
|
七夕冷やし中華 夏野菜のかき揚げ すいか |
主な材料(赤) |
たまご とりにく |
主な材料(黄) |
ちゅうかめん かぼちゃ コーン てんぷら粉 油 |
主な材料(緑) |
にんじん オクラ たまねぎ なす ピーマン すいか |
エネルギー量 |
431kcal
|
たんぱく質 |
18.6g
|
コメント |
夏らしいメニューでした。今日は晴天です。夜は満天の星空をながめましょう! |
2025/07/05
献立名
|
ジャンバラヤ 南瓜のポタージュスープ |
主な材料(赤) |
ソーセージ ぎゅうにゅう |
主な材料(黄) |
こめ かぼちゃ |
主な材料(緑) |
たまねぎ にんじん ピーマン |
エネルギー量 |
332kcal
|
たんぱく質 |
8.1g
|
コメント |
ジャンバラヤはアメリカの米料理で、 フランス、スペイン、西アメリカ、イタリアなど の様々な国の食文化がまざった料理です。 ジャン バラヤはスペインのパエリアが起源となっていて肉や野菜を米と一緒に炊き込んだものです。子どもたちにとても人気でしたが、今日は南瓜も甘く、ポタージュスープも美味しかったです。 |